10名以上で割引価格
10名様以上のお申し込みで割引をいたします。金額に関しては都度お見積りを作成いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
見積書発行・請求書払いにも対応
お見積り書を発行し、請求書払いにも対応いたします。
講師を派遣し、
貴社独自のカスタマイズ講座を開講 
eラーニングだけでなく、講師を派遣し、日時をカスタマイズするなど、貴社独自の養成課程を開講できます。新人社員研修等に養成課程を組み込む企業様が増えています。
管理者用アカウントで
学習状況も管理 
受講者のアカウントとは別に、管理者の方のアカウントも作成いたします。管理者アカウントでは受講者の皆様 の進捗状況を確認できます。
お申し込みから免許取得までの流れ(一陸特)
お申し込み方法
- 
本ホームページのお申込みフォームに必要事項を入力してください。 
- 
複数名でのお申込みは、エクセルフォームもご利用いただけます。 
- 
選抜試験免除で「養成課程のみ」コースをご希望の方は、お申込み前に受講要件(学歴・資格・業務経歴)の確認を行います。 
お支払い
- 
クレジットカードまたは銀行振込をお選びいただけます。 
- 
ご入金確認後、eラーニング用のID・パスワードをメールでお送りします。 
 ※クレジットカード決済の場合は即日受講開始可能です。
選抜試験対策講座
- 
メールで開始案内をお送りし ます。カリキュラムを受講してください。 
- 
最後のまとめテストに合格後、選抜試験の予約チケットを発行します。 
 ※選抜試験免除の方は不要です。
選抜試験
- 
選抜試験の予約チケットで、最寄りのCBTテストセンターで受験予約をしてください。 
- 
試験問題は20問、60点以上で合格です。 
 ※選抜試験免除の方は不要です。
一陸特養成課程
- 
選抜試験合格後、養成課程を受講します(法規:6時間、無線工学:48時間)。 
- 
受講期間 - 
選抜試験対策+選抜試験=2か月以内に選抜試験に合格 
- 
養成課程=4か月以内に修了試験に合格 
 ※有料で2か月間の期間延長が出来ます。
 
- 
小テスト・修了試験
- 
各章の小テストに合格すると次の章に進めます。 
- 
最後のまとめテストに合格後、修了試験の予約チケットを発行します。 
修了試験
- 
修了試験の予約チケットで、最寄りのCBTテストセンターで受験予約をしてください。 
- 
法規10問、無線工学20問、各科目60点以上で合格となります。 
修了試験不合格の場合
- 
不合格の科目のみ再受講(小テスト、まとめテストのみ)後、追試となります。 
 追試料5,500円
- 
追試が不合格だった場合は、再受講となります。 
 再受講料:29,700円
免許申請
- 
合格後、事前送付の免許申請書類に記入し、必要書類とともに郵送してください。 
- 
弊社で申請手続き後、免許証は4~6週間で簡易書留にて発送します。 

